DSCなし版

アセルス編ひとりクリアへ戻る  DSCあり版

 

DSCなしの場合は3回プレイしている。オルロワージュの3人の寵姫をいかにして防ぐかが非常に重要であり、1回目はHP184でクリアした。さらに低HPでしのぐ方法を思いついたので2回目でそれを試しHP109でクリアできた。

しかし、他のシナリオはボスを倒すときにHP上昇をリセット嵐で防いでいるのに、アセルスだけ妖魔の剣を入手するため最終的に無理にHPを引き上げているのはおかしい。そこでアセルス編をもう一度やり直すことにした。必須と思っていた妖魔の剣がなくてもクリアできるかもしれないということだ。初期HPでクリアするのが目標だが、厳しい以前に不可能かもしれない。それほどまでに妖魔の剣の能力値アップは効果があるからだ。しかしやってみなければわからない。

まず秘術イベントを発生させ、朱雀と戦って技を揃える。切り返し、ディフレクト、かすみ青眼、逆風の太刀、神速三段突き、濁流剣、烈風剣、翼見切りを覚えておく。

次にイベントを進める前に下準備を行う。ニドヘッグ戦に備えて体当たり見切りを生科研のバーゲストと戦って覚える。さらに奥でキラービーと戦い、ネット見切りを覚える。おもに影騎士と森の従騎士対策だ。

炎の従騎士と戦闘。特に問題ないが戦闘終了後のHP上昇率を抑えるために銃攻撃をおりまぜて戦う。このあと、印術イベントとメインイベントを交互にこなしていく。まずスカルラドンと戦い撃破。ここでも念のため銃攻撃を織り交ぜ、HP上昇を防ぐ。次に水の従騎士。ここも問題なし。つづいてスライム。HP上昇率を抑えるためここでも銃攻撃をしてから烈風剣で一掃できるので楽だ。

VS 森の従騎士

普通に戦っていても戦闘が厳しくなってくるのがこのあたりだ。
何かの攻撃+胞子でかなりのダメージを受けてしまう。神速三段突き2発で終わる、と思っていたがダメージが足りない。STRが初期値から上がっていないせいか。STR重視の装備で2ターンで終わらせるか、精霊銀のピアスでスクリーム対策をするかどちらかである。どちらでやってもすぐに倒せると思っていたが、戦闘終了後のHP上昇がやたら高く銃攻撃をおりまぜても2時間以上かかってしまった。

メインイベントの金獅子姫戦前に時間妖魔リージョンへ行きたいので、残りの印術イベントをクリアする。クエイカーワームは烈風剣でワームブルードを殲滅した後に逆風の太刀と銃攻撃で撃破。ニドヘッグは百足蹂躙を見切りで回避できるので楽だ。ここでも銃攻撃を織り交ぜ、HP上昇を防ぐ。

陽術イベントをクリアしたらすぐに時間妖魔リージョンへ行き、キャラ強化とアイテム収集をする。まずWPとJPを少し上げる。次に玄武と戦い銃技と術を習得する。後の金獅子戦でもあると便利だが、ここで落雷見切りを覚えると技術の習得が容易になる。

印術と秘術を同時持ちするために秘術を買って、勝利のルーン、活力のルーン、魂のルーン、解放のルーンを覚える。妖術と魔術を同時持ちするために魔術を買って、硝子の盾を覚える。三人の寵姫対策としてはタイムリープでもよいが、なんとなくタイムリープは反則技っぽいのでここではやめておく。あとは光の剣を覚える。さらに銃技を習得する。粘ってすべての銃技を覚えることができた。おもに全体射撃、跳弾、曲射、十字砲火、早撃ち、2丁拳銃があればよい。

つづいてアイテム収集をする。金獅子姫戦とオルロワ戦で必要なソルリングと霧氷の銀貨を入手する。どちらもファイアクリスタル+フューズクリスタルでそろうのでそこで粘る。2丁早撃ち全体射撃で1ターン瞬殺できるのであとはひたすらリセット嵐。せっかく入手できてもHPが上がってしまったらリセットしなければならない。結局4個目の霧氷の銀貨と3個目のソルリングをめでたく入手。やはり3時間くらいかかってしまう。

さらに要るかどうか分からないがPSYアップが大きいシルバースプレッドが欲しい。ソルリングと同様の戦術でストレイシープと戦い、2本ほど入手。シルバースプレッドは比較的入手率が高いので楽だ。

仕上げは無月散水の閃きである。これも玄武で覚える。戦闘終了後のHP上昇を防ぐため銃攻撃を織り交ぜつつ閃く。ここでは3回目の閃きで成功。2時間ほどで覚えてしまった。巨人相手に10時間かけたときがバカらしいくらいだ。
準備が整ったらメインイベントを進める。

VS 金獅子姫

ソルリングと霧氷の銀貨、さらに落雷見切りで偶数ターンの攻撃は怖くない。奇数ターンの剣攻撃をエクセルガード、ディフレクトもしくはかすみ青眼で回避しつつ無月散水を叩き込む。最後は早撃ち跳弾で決める。どうでもいいが幻魔の無月散水で700ダメージというショッキングな数字がでることがある。まともに入れば3100、半ミスで2400だがさらにヒット回数の違いで700も出る。最悪ミスすることさえある。能力値が低すぎるのだろう。

VS 猟騎士

ワンダーバングル、トウテツパターンを装備していればほとんどダメージをくらわない。はっきり言って楽勝。

メインイベントを進め、ファシナトゥールへ帰ったら力帯、ブリューナク等を入手する。仕立て屋は無視。

VS 影騎士

猟騎士とはうって代わって強い。なぜならお供にソニックバットを連れているからだ。連携されたらもちろん終わりだが、ソニックバットの毒撃や超音波をくらっても死んでしまう。唯一牙だけは1発だけ耐えられる。また影騎士のHPは10000もあるため速攻で倒すのも難しい。超音波を防ぐため精霊銀のピアス、他にもネット見切りは必須だ。

1ターン目は必ずサイネットが来る。力帯で無効化し、ソニックバットの攻撃を回避、無効化しつつ烈風剣。
2ターン目は無月散水。幻術が来たら即死。エクトプラズムネットかパワースナッチでなければならない。パワースナッチはミスか70未満のダメージでギリギリ耐えられる。
3ターン目に2丁早撃ち十字砲火で勝利。

VS 金獅子姫

金獅子姫のHPは前回と同じ7000。無月散水2発で終わるが、勝率を上げ、かつ戦闘終了後の能力値上昇を防ぐため、
1ターン目は無月散水、2ターン目は2丁早撃ち十字砲火を使う。1ターン目の攻撃を回避できれば勝てる。影騎士よりはるかに楽だ。

最終戦に備えてWP、JPを上げておく。準備が整ったら再度ファシナトゥール。もちろん黒騎士とは戦わない。

VS オルロワ

第3段階の始めにくる三人の寵姫を何とかしなければならない。HP184でクリアしたときは防御でしのいで後は運でしのいだ。HP109のときは硝子の盾で回避した。今回も硝子の盾もしくはタイムリープで回避しなければならないのだが、妖魔の剣の能力値アップがないため先攻を取れる確率はほぼ0である。そこで硝子の盾の攻撃のさらに前のターンにQUIを調節することにする。1つは時間触を使ってオルロワのQUIを下げる方法、2つ目は魂のルーンで能力値を上げる方法、3つ目はラッキーコインで能力値を上げる方法がある。ラッキーコインは複数回使わなければならないので単独での使用は却下。残る2つを試すも第3段階までいくのすら難しい。時間触のQUIダウンは能力値が低いため成功率が低い。魂のルーンは確実に効くがQUIがいくつ上がっているのかよく分からない。どちらも確率次第なのだが魂のルーンのほうがよさそうなのでこちらを使用することに決める。

はじめは超音波を精霊銀のピアスで無効化。サイコアーマー&盾+ソルリングでサラマンダーに耐える戦術を組んだが、HPが低すぎてサイコアーマーが少しでも切れると致死ダメージを受けてしまう。また第2段階でまれに、第3段階では確実にくるセレクションで石化してしまうことが何度もあった。能力値が高ければ回避しやすいのだが、今回は能力値が低すぎるらしい。

クリア不可能かと思われたが、いいことを思いついた。耐える必要などない。すべて回避、無効化してしまえばいいのだ。一見無謀だがそうとはかぎらない。ダメージを一切くらわないと仮定するとそれまで必須と考えていた技術や行動が要らなくなるのだ。秘術の盾は要らない。サイコアーマーも活力のルーンも要らない。ソルリングも要らない。シルバースプレッドもたくさん装備する必要ない・・・
これで一気に装備技術欄も装備武具欄にも空きができる!

無駄に防御で過ごすターンにラッキーコインを使わせるためバックパックを、確実に1回はくらうセレクション対策にトウテツパターンと解放のルーンを装備する。疾風相手に術使用できるようにするために翼見切りをつける。当初の戦術をはだいぶ変わってしまったが仕方ない。とくに何時間もかけて入手したソルリングを外すのはもったいない気がする。魔術を買って硝子の盾を覚えた苦労も水の泡である。さらに何度も挑むうちに硝子の盾の有効な使用法も思いつく。もし三人の寵姫対策にタイムリープを使っていたら気が付かなかっただろう。

DSCなしの場合はとにかく守り重視で戦闘をするので勝率は低くはならないはずなのだが、今回は全く違う。かなり運がよくなければ勝てないことになる。しかし方法はこれしかない。

まず1ターン目に隠行。知恵の催眠、疾風の翼、野生の超音波がくれば無効化できる。低確率だが野生相手なら先攻をとることもある。それ以外は即死なのでリセット。

第1段階で隠行で隠れていると敵は単体攻撃しかできないので安心して補助術を使う。光の剣、勝利のルーン、解放のルーン、硝子の盾を使ったら無月散水を使って姿をあらわす。オルロワージュはこちらが隠れていても防御できないので隠行中に攻撃しても半減されないのでありがたい。強化された無月散水は約4200ダメージ。素体STR10のキャラの攻撃とは思えない数字だ。

次のターンではまた隠行。敵の攻撃は何がきても硝子の盾で防ぐことができる。硝子の盾が壊されていれば再度硝子の盾。そうでなければ姿を表す。姿を現す際は勝率をわずかでも上げるためタイミングを見極める。

第2段階ではいつ全体攻撃がくるかわからないので、ヒット&アウェイが効かない。そこで疾風、野生、知恵のうち、硝子の盾を確実に壊す疾風が一番やっかいなので疾風がでているときに無月散水を使う。それまではラッキーコインを使う。これで第2段階に硝子の盾付きで移行できる。

次のターンは野生か知恵がくるが、無効化できれば硝子の盾を生かしたままにできる。無月散水3発目を打ったらここでストップ。次のターンは魂のルーンで強化するために術を使っても生き残れるようにしなければならない。硝子の盾がまだ壊されていなければ問題なく魂のルーンを使う。硝子の盾が壊されていれば下のとおり。

お供 肖像画 アセルスの行動
野生 全体化 野生が腕を振っているときはイグニスストリームもしくは放射電撃がくるので即死腕を振っていなければ振動波がくるので安心して魂のルーン
STR・WILアップ 野生が腕を振っているときは電撃がくるので隠行でかくれる。先攻を取れればくらわずに済むので次ターンに持ち越し、成功は絶望的。腕を振っていなければサラマンダーをディフレクトで回避、もしくは超音波を無効化することを祈って魂のルーン
攻撃回数増加 何がくるかわからないので魂のルーン。無効化もしくは回避できなければ死亡、成功は絶望的
知恵 全体化 催眠がくれば無効化できるので魂のルーン。幻夢の一撃がきたら死亡
STR・WILアップ 上に同じ
攻撃回数増加 すべて催眠なら無効化できるが、大事をとってラッキーコイン。ほぼすべてを無効化、回避できるので次ターンに持ち越し
疾風 全体化 強風がくることを祈ってラッキーコイン、次ターンに持ち越し。確率は低いが磁気嵐がきたら即死
STR・WILアップ 翼がくることを祈って魂のルーン。竜巻がきたら死亡
攻撃回数増加 すべて翼なら回避できるが、大事をとってラッキーコイン。ほぼすべて回避、無効化できるので次ターンに持ち越し

 

魂のルーンを使ったら次ターンに無月散水。第3段階突入である。かならず三人の寵姫がくるので硝子の盾で防ぐ。先攻をとらなければならない。次のターンで無月散水を叩き込む。このターンは三人の寵姫が来てはいけない。疾風と知恵は何がきてもほぼ確実に回避、無効化できるが、野生の攻撃はサラマンダーをディフレクトで回避するか超音波がこなければならない。

セレクションがきても、トウテツパターンでバーサーカーを、解放のルーンで石化を防げるので、残りは毒とスタンだけ。毒はくらってもたいしたダメージではないので第3段階でくらっても放っておく。第2段階ならラッキーコインの代わりに傷薬を使用して回復する。スタンは第3段階ならこちらが先攻取れる確率は高いので効果なし。

ラストターンで先攻をとるかすべて回避、無効化しつつ無月散水6発目を叩き込めば終わりである。魂のルーンでQUIが上がっているので三人の寵姫が来るときなら先攻を取れる確率は高い。

戦術を切り替えた後は5時間ほどで勝利することができた。しかしこれだけの戦術を確立するまでに20時間近くかかってしまった。DSCなし版としてはもっとも時間をかけたことになる。

装備武具:幻魔、シルバースプレッド、ワンダーバングル、バックパック、パワードスーツ、力帯、トウテツパターン、精霊銀のピアス
装備技術:無月散水、光の剣、隠行、魂のルーン、硝子の盾、勝利のルーン、解放のルーン、翼見切り

クリア時のアセルス
HP 70、LP 2、WP 60、JP 40
STR 10
QUI 18
INT 19
WIL 19
PSY 12
VIT 16
CHA 15

あとがき

 

アセルス編ひとりクリアへ戻る  DSCあり版

 


はじめに ブルー編 クーン編 T260G編 レッド編 エミリア編 リュート編

一人クリア戦術指南 トップページ