杯のカード

ヨークランド

 

杯のカードに関する情報はヨークランドの酒蔵で入手できます。
ここで、カードついて聞くと

「そうか、そうか、カードを探してるのか、お前さんラッキーだな
ここじゃ、カードを探してる人に一杯飲ませる決まりなんだ」

というわけで、無理やり酒を飲まされます。しかし

「いやあ、いい飲みっぷりだね。そうそうカードのことは、隣の蔵が詳しいぜ」

とのご返事。しかたないので、となりに行きます。
しかし、となりの蔵でも、同じやりとりのあと、たらい回しにされます。
さんざん飲まされて5件目、やっとカードの場所を教えてくれます。

「今すぐ、酒神さんのほこらにいってみな」

酒神のほこらはヨークランド沼地の奥にあります。さっそく行ってみましょう。
沼地に、点在する目玉の正体は、水棲系モンスターです。

沼地では、酔っ払っているためまっすぐ歩けません。
一定間隔で上下左右どちらかにふらついてしまいます。
うまく、敵を避けられないため、危険です。

しかし、このイベントの恐ろしさは、戦闘に入って初めてわかります。
戦闘にはいると、「酔いが回る」の文字が・・
それと、同時に毒、魅了、バーサーカーなどのステータス異常・・・
しかも、ここで出てくる敵は通常より2ランク上、かなりきびしい戦いになります。

この沼地の突破法を紅珠さんより頂いているので紹介します。

 

杯のカードイベント〜沼地の抜け方

 酒を飲めないT260G以外のキャラは、5つの酒蔵を回った後に沼地に行くと
酔っぱらって自分の意志とは無関係な方向によろめいてしまいます。
しかも、敵のランクは2つ高い上に、酔いが回って
睡眠・暗闇・マヒ・バーサーカー・混乱・誘惑、
そして毒(とんでもない酒だ^^;)の各種状態異常に侵されます。

秘術の資質ではここが一番の難関という人も多いと思うので、私なりに抜け方を伝授致しましょう。
ちなみに私はここをノーエンカウントですり抜けたことがあります。
エンカウント率も平均で2回かな? まぁ・・・出てきた敵の数によっては全滅もしてますが・・・。

まず、避け方。よろめいて敵のそばに寄っても、レバーを動かさない限り戦闘にはなりません。
どう見ても敵にめりこんでいる状態になっても動かなければ反応しません。
そうなったときは焦らずに安全な位置に来た時にクイックセーブしましょう。
こまめにセーブすれば、脱出不可能そうな所や画面の外に行った時にもリセットすれば済みます。

目玉の上は死角になっており、スレスレを通っても戦闘にはなりません。
目玉の上のラインの延長を目で確認し、主人公がそのラインによろめきで移動したら、
その瞬間に一気に真横にダッシュし、通過したらすかさずセーブ。この繰り返しです。
コツは、絶好のスタート位置につくのを見計らってダッシュすること。
あと、よろめきは一定間隔でくるのでそのリズムを覚え、
スタートダッシュして通過したあとは次のよろめきが来る前に場に停止すること。
折角上手く通過しても、ダッシュの勢いでよろめいて敵にぶつかっては何にもなりませんからね。
それでも全てを避けてクリアするのは至難の業です。
2〜3回の戦闘で済めば上出来と言えるでしょう。

次はぶつかった時を考慮してのパーティ編成と装備技術について。
オススメはメカと妖魔。状態異常で特に恐ろしい精神攻撃を防ぐことが出来るからです。
無効化したキャラは次の酔いがくるまで、つまり3ターンの間は何も状態異常無しで戦うことができます。
また、混乱・誘惑はとても恐ろしく、味方によって全滅させられた経験のある人もいるでしょう。

装備武器には、必ず盾を持つこと。少しでも敵の強力な打撃攻撃を防ぐためです。
あと、敵のランクに合わせて耐性防具を身につけること。
ランク5のガイアトード、9のクラーケンには水耐性のパールハートや水鏡の盾など。
4のマフラーザウルス、7の玄武、9のクラーケンならラバーソウル。
5のガイアトード、6のトリケプスならジェットブーツや飛天の鎧がいいです。

装備技術ですが、精神耐性のないキャラから全体攻撃を必ず外して下さい。
ゲンさんなどのように、普段頼もしいキャラほどパーティを全滅に追いやる可能性は高いのです。
水棲系モンスターは気絶耐性が全くないので即死効果のある技術をつけるといいです。
妖魔は妖魔武具で攻撃しましょう。
他にはインプロージョン・デッドエンド・呪殺・死神・バニッシュ・時間触が
高確率で気絶効果が発生します。
フラッシュフラッドは水属性なのでまず効きません。
ジャイアントスイングは気絶効果が低いのであまり期待できないです。
インプロは、マジックキングダムに行けば購入してすぐに使えるのでオススメです。

ガイアトード(5)やトリケプス(6)の地響きや、
玄武・クラーケンの落雷に対して見切りをつけておくのも効果的。
ディフレクトやスウェイバックはあるなら絶対つける。
ただし、かすみ青眼は攻撃してくる味方にカウンターする恐れがあるので外すのが無難。

以外と有効なのが克己。混乱して使うことで正気に戻ってくれることがあるのです。
実際にヒューズやルーファスが自分で正気を取り戻してくれたことが何度があります。

味方に対して強力な攻撃をさせないために、わざと弱い又は補助の技術を入れておくのも手。
スターライトヒール・盾・杯・サイコアーマー・ハイドビハインドなどを入れておけば、
味方に気絶効果技術を使う確率が減ります。
また、そのキャラに合わない武器を持たせて
それで攻撃してもらうことを祈るのもいいです。(例として、リュートに銃とかルージュに剣とか・・・)

モンスターをパーティに加えるなら、精神攻撃無効な不死系・魔生命系を選ぶといいでしょう。
ただし、アンデットはLPが低いので注意! 能力はやはり即死系を選びます。
例を挙げると、石化凝視・死の凝視・デスタッチ・スフィンクスリドル・エクトプラズムネットがあり、
どれも気絶効果発生率は高いです。

最後に、行く時期は考慮した方がいいでしょう。
沼地の敵のランクが3・ソルジャーピルや4・マフラーサウルスのうちに行くか、
7・玄武や8・バシリスクになってから行くのがいいです。
5・ガイアトードと6・トリケプスの場合、
キャラのレベルと比べてもかなりの強敵で相手をするのが大変だからです。

では、このような大したことない方法ですが、参考にして下さい。

 

紅珠さんありがとうございました。

奥のほこらへいけば、杯のカードを入手、イベントクリアとなります
帰り道では、酔いは覚めているので、楽に帰れます

 


サブイベント

トップページへ イベントのトップへ