黒騎士編
指南役:オールクリア師範
【おすすめ装備】
武器
攻撃力が高い武器がおすすめ(基準:攻撃力60以上)
- ゼロソード (A60 購入できる剣の中でも高い攻撃力)
- 月下美人 (A69 針の城で入手できる 刀技が使える)
- 草薙の剣 (A66 済王の古墳で入手できる 遠距離攻撃が可能)
- 幻魔 (A70 根っこの町で買える(代償LP3)ステータスもあがる)
- 金獅子の剣 (A75 直前で入手可能)
- 光の剣 (A約80 術「光の剣」使用後 ステータス上昇&ディフレクト効果)
防具
- パワードスーツ D50 備考:買える 腕力と運動性があがる 暗闇耐性
- 強化服 D10 備考:安く買える 全身防具と同時に装備できる
- 精霊銀の鎧 D24 備考:音波耐性 針の城で入手できる
- ワンダーバングルDなし 備考:高い マンハッタンで買える 突、射攻撃をほぼ完全に防ぐ
- 精霊銀のピアス D 1 備考:音波耐性 シンロウで入手可能 マンハッタンで買える
- トウテツパターンD 2 備考:精神耐性 根っこの町で買える(代償LP2)
【おすすめ技術】
- 天地二段 W 3 備考:コストが少ない
- 逆風の太刀 W 5 備考:コストが割と少ない
- 無月散水 W10 備考:コストが多い
- 三花仙 W 9 備考:コストが多い 刀剣専用
- かすみ青眼 W 4 備考:カウンター技 自動発動
- 解放のルーン J4 備考:耐性付加 石化、麻痺、睡眠耐性
- 盾 J3 備考:防御力があがる 先制行動
- 克己 J2 備考:自己回復 状態回復
【戦略】
- まず、解放のルーンを使います(保護のルーンなどで隠れてもよい)
- 盾など補助系の術を使う
- 攻撃して倒す
【注意】
音波耐性は必須です。セレクションはほとんど当たりませんが、大事を取っていろいろと耐性をつけましょう。基本的に黒騎士は弱いので余裕で勝てます。両手技は盾が持てなくなるのでやめておきましょう。
【アセルスのステータス】
| HP |
LP |
WP |
JP |
|
| 393 |
4 |
70 |
68 |
| STR |
QUI |
INT |
WIL |
PSY |
VIT |
CHA |
DEF |
| 19+47 |
24+37 |
17+27 |
21+27 |
15+27 |
21+27 |
24+27 |
64 |
| 装備武器 |
装備技術 |
| グリランドリー |
無月散水 |
| グリランドリー |
逆風の太刀 |
| 幻魔 |
光の剣 |
| |
勝利のルーン |
| 装備防具 |
保護のルーン |
| パワードスーツ |
解放のルーン |
| 強化服 |
盾 |
| 精霊銀のピアス |
克己 |
| トウテツパターン |
|
妖魔武具
- 妖魔の剣{ユニコーン}
- 妖魔の小手{グリフォン}
- 妖魔の具足{朱雀}
かかったターン@17・8ターン
【コメント】
かなり弱い。それと妖魔の具足がないときは闘えない時もある(少ネタ参照) 中級妖魔だからな…
影の薄いキャラ。
【若津メモ】
音波耐性とセレクションの石化さえ何とかすれば、それほど苦戦しないようです。今までの敵に勝てたのなら楽勝かもしれませんね。ラスタバンとは戦わないという選択肢もあります。エンディングに拘らないのなら、避けるのもひとつの手段でしょう。
一人旅アセルス編
一人旅戦術指南 トップページ